- 正常な車両の買い取りも行います
- 事故車・不動車(エンジンがスタートできない)
事故車を修理できる買取会社に売却を
事故車はリサイクルされて商品車として、多数流通されております
事故車を専門に修理する企業も多数あり、ディーラー等よりも高度の
専門技術者がおります
事故車を修理できる会社に売却すれば
修理会社は中間マージンが無い分、高く買い取れます
そしてリサイクルされた後には、ユーザーに売ることができます
事故車の買取会社の中には修理ができず、オークションだけで売却して
利ザヤを稼いでいます
事故車売却では、一般車よりも高度の知識を必要としますので
是非修理できる専門会社にご相談ください
くれぐれもディーラーへの下取り、売却はするべきではありません
- 難あり車両、ローン中の車両、遺産相続での車両
◎ 車両の名義と、売却人が違う場合
車両の名義人との関係が証明できる書類。
(車両の名義人と同居していて住所が同じ)
◎ ローン中の車両
債務を全額処理してからの買い取りになります。
(当社で残りの債務を立替をしたり等)
◎ 遺産相続の車両
死亡した人の戸籍謄本
遺産相続人全員の遺産分割協議書、委任状等
又は相続のための公正証書、書類が多くなり面倒です
◎ 外装の悪い車両
綺麗にディーラー等で直しても、修理にかけた費用以上に高くは売れません
修理しない状態で売却することを薦めます
(車両保険に加入している方)
修理金額のみの支払いを受ける
破損した車を修理しないで修理費だけを保険会社に請求
修理会社と保険会社の間で修理金額の査定を行います
消費税を除いた金額が加入者に振り込まれます
- 廃車、解体、抹消登録、永久抹消登録

使用年数が10年も経ったので、廃車するにも
費用が必要かな? とお考えの方
いいえ、車両としての価値が無くても
物品での価値があります
古くても走行できれば廃車、解体等で
費用は必要ありません
相談下されば、詳しく説明いたします。
℡ 03-3906-0462
- 大手、零細、車両買取会社の値付けの仕方

お客様の車両データ
① 初度登録年月日
② 走行距離
③ グレード&オプション
④ 外装(事故歴の有無)&内装
⑤ 保証書&取り扱い説明書&記録簿&スペアキー
これらをもとにオークションで売れる金額をはじき出します
買取会社の経費
① オークション会場までの陸送費
② オークション会場の手数料
③ 買取会社 マージン
お客様にはオークションでの落札相場を参考に
経費を差し引いた金額を提示します